コンテンツへ移動

osterstr.18

拓画といろいろ。

月: 2019年5月

おりおり
感謝

今更ながら

5月 19, 2019 osterstr.18

我が家にはとても働き者の母が。 少し休んだら?というほど頑張り屋さんで、アクティ … 続きを読む 今更ながら

おりおり、拓画、拓画講座
可愛いバラも摺れる? 固定投稿

拓画講座 本格始動します

5月 15, 2019 osterstr.18

昨年末から月に一度自宅で開催していましたが、他にも何名かご参加希望があったので、 … 続きを読む 拓画講座 本格始動します

おりおり、拓画、拓画展
小津和紙商店

夏の展覧会

5月 11, 20195月 15, 2019 osterstr.18

毎年12月頃葛飾区で展示をさせていただいておりますが、 今年は8月、お盆真っ只中 … 続きを読む 夏の展覧会

おりおり
枯れた柏から

菖蒲のお風呂に柏餅

5月 5, 20195月 6, 2019 osterstr.18

令和になって最初のこどもの日。 当分最初のが続きそうです。新年というわけではあり … 続きを読む 菖蒲のお風呂に柏餅

最近の投稿

  • 拓画展inかつしかシンフォニーヒルズ
  • 拓画展 in 小津和紙
  • 今更ながら
  • 拓画講座 本格始動します
  • 夏の展覧会

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • about
  • おりおり
  • たびゆき
  • もろもろ
  • 葛飾を摺る
  • 香
  • 拓画
  • 拓画講座
  • 拓画展

Blogroll

  • 香-style
  • Osterstr.18 旧Blog
  • Osterstr18.com
2019年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   7月 »
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
キャンセル
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー