コンテンツへ移動

osterstr.18

拓画といろいろ。

月: 2017年2月

おりおり、葛飾を摺る
残念ながら工事中。

今日は近場で。

2月 28, 20173月 15, 2017 osterstr.18

今日は所用のついでに近場をくるりと。 堀切菖蒲園は通年で楽しめて好きなのですが、 … 続きを読む 今日は近場で。

おりおり、葛飾を摺る、拓画
あ。。。

あ。。。

2月 21, 20173月 15, 2017 osterstr.18

母が可愛がっている福寿草がでてきました。 でも、いち早く気づいたナメクジさん?に … 続きを読む あ。。。

おりおり、葛飾を摺る
境内のマンサク

今日はお寺にいただきに。

2月 17, 20173月 15, 2017 osterstr.18

今日は中川橋のたもと、延命寺さんに早春の花をいただきに。 こちらはマンサクもカシ … 続きを読む 今日はお寺にいただきに。

おりおり、葛飾を摺る
ほとけのざ。

今日も今日とて

2月 15, 20173月 15, 2017 osterstr.18

区内の公園、児童遊園をMAPに落とし込んで、今日は新小岩、四つ木方面を探索。 狙 … 続きを読む 今日も今日とて

おりおり
日頃の感謝を込めて

チョコの香りが。

2月 14, 20173月 15, 2017 osterstr.18

朝早くから、チョコの香りに包まれて。 楽しい作業です。 プレゼントは準備するのも … 続きを読む チョコの香りが。

おりおり
意外と?カワイイ

満開!

2月 13, 20173月 12, 2017 osterstr.18

ちょっと不思議。。。 なミツマタの花も、満開になると花らしい感じかな? 随分かか … 続きを読む 満開!

おりおり、葛飾を摺る
春はそこまで

あしもとから

2月 12, 20173月 13, 2017 osterstr.18

今年の制作テーマは”葛飾区を摺る”です。 というわけで、今年も結構経ってしまいま … 続きを読む あしもとから

最近の投稿

  • 拓画展のお知らせ
  • 拓画展inかつしかシンフォニーヒルズ
  • 拓画展 in 小津和紙
  • 今更ながら
  • 拓画講座 本格始動します

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • about
  • おりおり
  • たびゆき
  • もろもろ
  • 葛飾を摺る
  • 香
  • 拓画
  • 拓画講座
  • 拓画展

Blogroll

  • 香-style
  • Osterstr.18 旧Blog
  • Osterstr18.com
2017年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • osterstr.18
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • osterstr.18
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ