コンテンツへ移動

osterstr.18

拓画といろいろ。

月: 2016年7月

おりおり
夏ですね。

夏ですね。

7月 31, 2016 osterstr.18

関東も遅めの梅雨明けを迎えて数日。 昨日は隅田川の花火があったり。 気候も行事も … 続きを読む 夏ですね。

もろもろ
2016-08-06 Tokyo

DUOリサイタル

7月 28, 20167月 27, 2016 osterstr.18

ヴァイオリニスト原麻里亜さんのリサイタルのチラシを担当させていただきました。 8 … 続きを読む DUOリサイタル

香
チンキの香水を可愛い瓶に

お香の香水プレゼント

7月 27, 20167月 28, 2016 osterstr.18

香-style更新しました。よろしければご覧ください。 続きを読む お香の香水プレゼント

おりおり
花魁草

花魁出現

7月 27, 20167月 27, 2016 osterstr.18

どこかから頂いた植物にくっついてきたようで、 植えた覚えのないオイランソウが咲き … 続きを読む 花魁出現

おりおり
秋はまだまだ

熟すのは。

7月 26, 20167月 24, 2016 osterstr.18

いちじくに続いて、秋にも豊作の見込み? 食べる楽しみはまだまだ先ですが、青柿のう … 続きを読む 熟すのは。

香

香る風鈴

7月 25, 20167月 24, 2016 osterstr.18

香-style更新いたしました。よろしければ、ご覧ください。 続きを読む 香る風鈴

おりおり
散ってもなお

散ってもなお。

7月 22, 20167月 23, 2016 osterstr.18

ハスの花は3日〜4日で散ってしまいます。 それも結構ばさっと。一度にたくさん。 … 続きを読む 散ってもなお。

香
蚊遣りブタならぬ

蚊遣りブタならぬ。

7月 21, 20167月 20, 2016 osterstr.18

香-style更新しました。よろしければご覧ください。 続きを読む 蚊遣りブタならぬ。

おりおり
一番花

一番花

7月 20, 2016 osterstr.18

今年は無事に咲き始めました。 次の準備も着々と。 あっつい夏の楽しみの一つ。 続きを読む 一番花

おりおり
オナガの獲物

オナガの獲物

7月 19, 20167月 17, 2016 osterstr.18

この実を食べにオナガがやってきます。 足元から飛び立つところに遭遇すると、なかな … 続きを読む オナガの獲物

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 拓画展のお知らせ
  • 拓画展inかつしかシンフォニーヒルズ
  • 拓画展 in 小津和紙
  • 今更ながら
  • 拓画講座 本格始動します

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • about
  • おりおり
  • たびゆき
  • もろもろ
  • 葛飾を摺る
  • 香
  • 拓画
  • 拓画講座
  • 拓画展

Blogroll

  • 香-style
  • Osterstr.18 旧Blog
  • Osterstr18.com
2016年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×