
そろそろ見頃に向かいます
堀切菖蒲園は明日から朝8時開園です。 公園課の皆さんの努力で、菖蒲祭りにバッチリ … 続きを読む そろそろ見頃に向かいます
堀切菖蒲園は明日から朝8時開園です。 公園課の皆さんの努力で、菖蒲祭りにバッチリ … 続きを読む そろそろ見頃に向かいます
先日一番花が開花したと聞いたので偵察?に。 全体の中ではまだちらほらというところ … 続きを読む 堀切菖蒲園も徐々に
先日頂いて来た葛飾元気野菜などを拓画に。 ジャガイモは大変難しく、小松菜、人参は … 続きを読む 野菜を摺り摺り
葛飾区も北側は農地が残っています。 地場野菜は”葛飾元気野菜”というブランドに。 … 続きを読む 葛飾の野菜たち。
先日の果樹に続き、今度は細田方面の山法師、水元の柳、百合の木などなど、剪定した街 … 続きを読む 街路樹再び
葛飾区内には、果樹を街路に植えてあるエリアがあります。 剪定にした枝を分けていた … 続きを読む 街路から
摺るためにと、花芽のついた大根や、ジャガイモなどを届けてくっださる方が。 一緒に … 続きを読む お野菜いろいろ
今更ながらハスの植え替えを手伝いました。 残念ながら。。。という鉢もいくつもあり … 続きを読む 成長の証を。
おのぼりさんになって、上野界隈、谷根千の見物を。 躑躅祭りもギリギリ滑り込めまし … 続きを読む おのぼりさん日和です。
今日は小菅のあたりです。 小菅東公園や、西公園、白鷺公園など、花材を求めてふらふ … 続きを読む 小菅もいろいろ