
和紙の里は大盛況
埼玉県の東秩父村にある東秩父村和紙の里に納品を兼ねて伺いました。 お天気にも恵ま … 続きを読む 和紙の里は大盛況
埼玉県の東秩父村にある東秩父村和紙の里に納品を兼ねて伺いました。 お天気にも恵ま … 続きを読む 和紙の里は大盛況
出雲民芸紙(南女先生は阿部の和紙と呼んでいましたが)に拓画したラディッシュを原案 … 続きを読む 和紙から布に
どこもかしこも花盛り。お花見日和で浮かれてしまいます。 続きを読む さくらさく
12月の拓画講座の後に摺ったアロエの彩色中 続きを読む オレンジが
もう新年度です。びっくり。 一月後からはじまる時代に名前がつきました。 2018 … 続きを読む 新たに
おかげさまで今年の展示も無事に終えられました。 今回は初めて一人で主催しての展示 … 続きを読む ご来場ありがとうございました。
すっかりご無沙汰しております。 11月30日(金)〜12月2日(日) 拓画展を開 … 続きを読む 拓画展5 今年もやります。
月、火曜日で展覧会の用事を済ませ、London観光。 KewGardenはピクニ … 続きを読む ピクニック日和
飛行機に乗ること半日強、イギリス到着。 2000年末以来のロンドンを楽しみたいと … 続きを読む 32時間の1日
展覧会などのための渡欧を明日に控え、我が家の花菖蒲も一番花が咲きました。 堀切菖 … 続きを読む 可愛いお餞別?